毎日暑い日が続いていますね。
毎年この時期になると心配なことがあります。
【カラーリングの退色】
です。
髪の毛は極度の熱や紫外線に弱いです。
髪を染めている方は尚更です。
外で長時間紫外線に晒されると色落ちが早まるのです。
そこで日頃から気をつけてもらいたいことを紹介いたします。
- 洗浄力の強いシャンプーを使わない
- お湯の温度をぬるめにする
- お風呂上がりにしっかり乾かす
この3つを意識するだけでカラーの色持ちが変わってくると思います。
カラーの施術中もしっかり時間を置いたりシャンプーの際お湯をぬるめにしたりできる限りカラーの色が落ちないように努力はしておりますが、やはりご自宅でのアフターケアがとても大切だと思っています。
特にハイトーン系の色は色落ちしやすいので気をつけて頂きたいですね。
前にもブログで書きましたので参考までに。
グレージュカラー
ブルージュカラー
ここ最近よく聞くフレーズですよね。
簡単にいうとアッシュ系 (くすんだ...